ブログ

ど~も加圧スタジオTo-raiのこあらです(^^)

 

昨日は息子の高校最後の大会の応援に行ってきました!

高校に入っていきなりバレーボールをやると言って、

 

完全初心者からバレーボールを初めて3年

 

正直驚きました((>д<))

 

試合は勝てませんでしたが、経験者揃いの対戦相手に対して

 

初心者から始めた息子たちが最後まで諦めずに試合をする姿が

 

とっても格好よく見えました(^^)

 

同級生3人でよく頑張りました!

 

昨日と今日で試合はあったのですが、小生は今日は仕事(T_T)

 

二日間の試合を終えて優秀選手に選ばれましたo(^▽^)o

三年間バレーボールを一から教えくれた金先生ありがとうございました!

 

子供格好いい試合を見れたので、こんな天気ですが、

 

今日もトレーニング頑張ってま~す(-^□^-)

おはようございます

 

台風の被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます。
いち早くの復旧、普段通りの生活ができますよう心から願っております

 

本日は9月2日
最近ではよく、「~の日」と
色々語呂合わせもあるようですが
本日は「く(9)つ(2)」の日でもあるそうです

 

靴と言えば、

以前はすぐに外側だけが減ってしまう現象がおきておりましたまーちゃんです照れ
ですが、、、加圧トレーニングを始めて数か月後
靴の底のヘリが均等になりました
そして、足のむくみも減少し、足の形も整うようになってきたんです201608012

 

靴底片方だけすぐ減ってしまって、、、とお悩みの方
ぜひトレーナーに遠慮なく相談してください

 

いつでも靴を傷めることもなく
快適な通勤やお出掛けができるようになりたいですね音譜

 

こんばんは!
加圧スタジオトーライのくんちゃんです!

夏の果物で代表的なスイカですが、なんとスイカの種は、栄養価が濃縮されている優れた食べ物だそうです☆

むくみを解消してくれるカリウムや、血液、リンパ液の循環を正常に保ってくれるマグネシウム、ビタミンEが豊富に含まれているそうです!!

果肉以上のむくみ改善効果が期待されます♪

種をそのまま食べると消化に悪いので、スムージー用のミキサーで砕いて摂取するのがいいそうです!

ど~も加圧スタジオTo-raiのこあらです(^^)

 

台風も過ぎ去って明日から9月!

 

残暑はありますが9月も張り切っていきますよ!

 

今日は会員S様から韓国のお土産を頂きました(^^)

 

 

小生が韓国に行けるのはいつになるのだろう(;^_^A

 

いつか行ける日を思いつつチョコレート美味しくいただきました(^^)

まだまだ残暑厳しい8月後半もあとわずかですね

東大宮トーライのまーちゃんです

 

基礎化粧品は冷蔵庫に入れていますか??

夏はとっても暑いので保存を気にしている方もいるとは思いますが

必ずしなくてはいけないということはないようですね

 

夏は特にひんやり気持ちがよいので照れ

という声が多いようです

ですが、ここでひとつだけ気を付けてほしいのが

最初は気持ち良いのを優先してよいともちろん思いますが

もし余裕があるなら手のひらに少しおいてから2度目にはつけるといいですよ

 

冷たい化粧品は肌の毛穴をキュっと引き締めてしまうので

もし夏なのに乾燥している、あるいはあぶらっぽい、と感じてしまっている方は

手のひらのご自分の温度近くにすると浸透しやすいようですよ♪

 

 

 

こんばんは!
加圧スタジオトーライのくんちゃんです!!

今、セレブの中でも流行り始めているゴールデンベリーについて紹介します^ ^

ゴールデンベリーの効果は美肌とアンチエイジングです☆
その他にもコレステロール低下や動脈硬化やがんの予防が期待されている注目のベリーです!

ドライフルーツならヨーグルトやシリアルに入れれば美容効果アップです♪
もちろん生のまま食べてもいいですし、サラダにも入れてもいいそうです!

また、プランターで簡単に栽培できるので自宅で作れるそうです(*・v・*)/

ど~も加圧スタジオTo-raiのこあらです(^^)

 

台風大丈夫でしたか?

 

当スタジオは元気に営業してましたよ(^^)

 

今日は会員M様からハワイのお土産いたただきました(^^)

 

 

いつもお土産を持ってきてくれるM様ありがとうございます(^^)

 

スタッフと美味しくいただきます(^^)

ど~も加圧スタジオTo-raiのこあらです(^^)

完全にオリンピックせいで寝不足です(;^_^A

 

今朝もブラジルサッカー史上初となるオリンピック優勝を

 

かけた決勝戦を見てしまいました((>д<))

 

開催国の意地を見せいてもらいました(^∇^)

 

オリンピックも熱いですが今日に限っては甲子園!!

 

栃木県代表作新学院が54年ぶり優勝!!!

 

試合は見れませんでしたが、ネットの速報にくぎ付けでした(^▽^;)

 

朝からオリンピック、甲子園と熱い戦いを見てしまったので、

 

勝手に熱くなってトレーニング頑張ってま~す(≧∇≦)

こんにちは!
加圧スタジオトーライのくんちゃんです^ ^

暑い夏を乗り越えるために、冷たいものばかり食べてしまいますよね>_<

そうしますと、内臓が急に冷やされて消化器官の機能が低下し、食欲が落ちたり夏バテの原因となってしまいます。

体内にこもった熱を食べて下げるには、夏野菜がいいそうです!!!

ナスやキュウリなどにはカリウムが含まれているので、利尿作用があるので尿とともに熱を排出してくれます。

さらに、牡蠣や赤貝、もずくやマグロもいいそうで、疲労回復にもなる酢やレモンを一緒に取ると夏バテにとてもいいです☆

おはようございます
台風一過、暑さが増している今年の夏いかがお過ごしですか?
トーライのまーちゃんです

 

だだちゃ豆ってご存知ですか?照れ
わたしには親戚に山形県鶴岡市にもいるので、
我が家では割と夏の定番食材なのですが
見た目は「枝豆」です♪

 

山形の庄内弁から来ている「だだちゃ豆」詳しくはこちらを→click

 

だだちゃ豆には旨み成分であるアミノ酸・アラニンが豊富なので枝豆より甘くおいしいです♪
葉酸・ビタミン・カルシウム、食物繊維も豊富。栄養満点。

 

そして、お酒好き方には”メチオニン”という

肝機能強化、アルコールの分解促進もバツグンなので
お酒のおつまみにぜひ!

 

まだまだ暑い日が続きますが、食欲が~ダウンダウンという方には
「だだちゃ豆ごはん」おススメです♪
いつもの炊飯にだだちゃ豆を入れるだけですが
昆布と軽くお塩を入れて炊くとよりおいしいですよ♪

 

Facebookをチェック