ブログ

こんばんは! 加圧スタジオトーライのくんちゃんです^ ^

10月に入りまだ暑い日もありますが、秋らしい陽気になってきましたね!

秋といえば美味しいものが出回って、食欲の秋と言われていますが、なぜ秋になると食欲が増すのでしょうか?

1つの理由としては、夏から秋そして冬にかけて気温が低くなるにつれて、

基礎代謝が上がり体はよりエネルギーを必要とするので、食欲がアップすると言われています。

また、秋に日照時間が短くなり、日光も弱くなるので、

日光を浴びることで分泌が増える幸せホルモンが低下するらしいです。

食べる行動でそのホルモンが増加するので、食欲が増すとのことです。

秋は美味しいものがあり、ついつい食べ過ぎてしまうと思いますが、

そういう時は食物繊維の多いものや、カリウムを多く含む食材や水を摂取することで、

余分な脂肪と老廃物を排出できるそうです♪

ど~も加圧スタジオTo-raiのこあらです(^^)

 

先週の週末は楽しい週末でした!

 

土曜日は久しぶりに弟家族も集まりアボジ(父)のチェサをやりました。

 

質素ではありましたが、孫たちもみんな集まったので、アボジも

 

喜んでくれたと思います(^^)

 

チェサが終わった後は息子の誕生日をみんなでお祝い

 

 

息子も女の子たちに囲まれお祝いしてもらったのでうれしそうでした(^^)

 

日曜日は朝から息子の最後の運動会

 

息子の張り切ってる姿を見てるととてもうれしくなり

 

小生も張り切ってしまい、最後はただの酔っ払いになってしましました(><;)

 

最後は酔っ払い過ぎて嫁さんにガツンと雷を打たれましたが、

 

家族でみんなでアボジのチェサもできて、息子の立派な姿も見れたので、

 

大満足の週末でした(^^)

 

週末に沢山パワーをもらえたので、今週も張り切ってトレーニング

 

頑張りま~す(*^▽^*)

おはようございます
なんだか不安定な気候で
曇っているのにじっとり汗なんて日もあり
涼しい気温と蒸し暑さが繰り返されてます
女性は特にお化粧してるので
油っぽくも乾燥もなりたくないですよねー
冬の乾燥前のケアとして
蒸しタオルとローションパックがオススメです照れ
蒸しタオルは暑すぎない程度に
ローションパックは時間を置きすぎないことがコツですよアップ
気持ちよ~くゆったりしながら行うと
ますます肌はプルプルになれますよー
最近は男性もケアしている方が多いのでぜひ♪
肌が整ったら、トレーニングもますますやる気になれますね*\(^o^)/*

ど~も加圧スタジオTo-raiのこあらです(^^)

 

昨日は久しぶりの秋晴れの中、運動会を行ったところも多かったみたいですね(^^)

 

小生は長女の空手の応援に行ってきました

 

 

11月のアジア大会を目指して毎日夜遅くまで稽古に励んでる娘に

 

やってやれることは応援するくらい(^_^;)

 

娘も日頃の成果を発揮し優勝することができました(^^)

 

世界を相手に戦うにはまだまだ足りないところだらけ

 

今回の余韻にしたることなく更なる高みを目指して

 

今日も稽古に励んでる娘をいつまでも応援していきたいと

 

思ってます(^^)

 

娘に負けないように小生は今日もトレーニングに励んでます!!

こんにちは!
加圧スタジオトーライのくんちゃんです^ ^

最近肌寒い天気が続いて、秋が来たように感じますね。秋といえば美味しいものがたくさんありますが、

今日は柿に隠された美容と健康効果について紹介します!

柿にはなんとフルーツの中でもトップクラスのビタミンCが含まれています。

柿1つ食べるだけで、1日のビタミンCを摂取することができます♬

また、ビタミンCは肌の弾力やハリのもとになるコラーゲンを生成を促進してくれる働きがあるので、

シワやたるみの予防にもなります!!

柿にはカリウムが豊富に含まれているので、

体内の余分な塩分を外に排出する効果があるので、

むくみ解消の効果もあります♪

ビタミンCやカリウムは美容だけでなく、

二日酔いにも効果があるので、

お酒を飲む際に柿を食べるといいそうです☆

こんにちは加圧スタジオTo-raiのまーちゃんです(^^)

台風過ぎても秋雨前線の影響らしく
青空にまったく会えない今年の9月
秋が短くなりそうですねショボーン

体調崩している方も多いようですので
どうかお気をつけてお過ごしください

 

体を温める食材はいろいろありますが
紅茶やコーヒー、ミルクなど
暖かいドリンクを飲む機会がありましたら
ぜひシナモンを一振りしてみてください

 

シナモンには抗菌作用、発汗作用・健胃作用、
血行の改善による冷え性・肩こりの改善など
幅広い有用性が知られています

 

シナモンは毛細血管に働きかける作用があるので美容にも効果的ですよ

かといって、摂取しすぎると肝障害を引き起こす可能性がありますので
気分転換程度に利用するといいですね!
天気はすぐれませんが
トレーニング後、お風呂上りにほっと一息
暖かいドリンクにシナモンを加えて
素敵な秋をお過ごしください

 

 

こんにちは!
加圧スタジオトーライのくんちゃんです!

じつはキウイの皮は、食べられるんです!
キウイの皮は実に比べて約2倍の栄養素が含まれています☆
キウイにはビタミンCが含まれていて、健康と美容効果が高いです!

皮には果肉の3倍のポリフェノールや、免疫力を上げるために欠かせない多糖体も多く含まれているようです♪

オーストラリアやニュージーランドでは、皮ごと食べることが一般的だそうです!

皮を食べると、意外にも苦くなくてむしろ甘さが増して感じられるそうです!!
抵抗のある方は皮ごとスムージーにするといいかもしれません^ ^

おはようございます
昨晩は中秋の名月・15夜でしたね
最近は真ん丸のお団子をお供えする光景はほとんど見られませんが
甘味屋さんやスーパーなどでも
15夜スイーツなんて販売していて
季節のしきたりを感じられて嬉しいまーちゃんです照れん?しきたりより甘味にきこえます?

 

満月は明日
中秋の名月と満月が少し離れているので
今年の9月は2度満月お月様にあえているように思ってしまいます
昨晩はおぼろ月夜でしたので、みためにはほぼ満月でしたね

 

満月はある説では「吸収・チャージ期」といわれています
様々吸収しやすい期間ですので
糖質や脂質の多い食べ物にはお気をつけて!
満月はプラスのエネルギーが高まるので
筋力アップトレーニングはたっぷり効果があらわれます

 

今日、明日のトレーニング
一緒に頑張りましょう♪

 

 

こんにちは!
加圧スタジオトーライのくんちゃんです^ ^

今日は奇跡の蜂蜜と言われている、マヌカハニーについて紹介します!!

マヌカハニーは普通蜂蜜に入っていない特別な殺菌成分が入っています。抗菌効果は海外で医療用として使われているほどです。

マヌカハニーには7つの効果、効能があります☆
1.ピロリ菌・大腸菌などを殺菌
2.虫歯や口内炎、歯周病の治療
3.風邪やインフルエンザウイルスを予防
4.喉の痛みや鼻のつまりの改善
5.整腸作用で花粉症を改善
6.切り傷・火傷の治癒
7.アンチエイジング効果

マヌカハニー1日の摂取量は、ティースプーン1杯(5ml)程度を1日に3~4回食べます。
しかし、ティースプーンは金属製のものを使うとマヌカハニーの成分が変わってしまうので、気をつけましょう!!

マヌカハニーを食べる最適なタイミングは、食事の1時間前と就寝1時間前に食べることです。

空腹時に食べることによってピロリ菌の抑制と殺菌、消化の改善効果が期待できます♪

おはようございます
秋晴れ快晴の朝ですね
トーライのまーちゃんです

 

イチロー選手がホームランをメジャーリーグで出したそうですね
それが初めてだというのが驚きました
10試合ぶりにスタメンから外れ、代打でホームラン
もうイチロー選手の50歳現役、、、夢じゃないかも
とわたしも思ってしまいました

 

そう、以前見た番組で
全米プロのアメリカンフットボール選手鈴木弘子さんの
いまだ現役、しかも鈴木選手がチームに入ることにより
チームが全米トップを獲得すること多々
現在もです

 

彼女が言っていました

 

「体力の限界を感じたことがない」

 

諦めない、とかそういうことではなく
思わない、、、ということが大事なんですね
できないという考えをもたないそうです

 

鈴木選手おそらく今年で52歳のはずです
現役ですよ~!かっこいいーーー!

 

今日もトレーニング一緒に頑張りましょう♪

 

 

Facebookをチェック