ブログ

ど~も加圧スタジオTo-raiのこらです(^^)

昨日は上野で勉強会からの忘年会に参加してきました!

本郷三丁目でトリムボディーを経営する牧野社長に色々と相談せてもらいました!

「発想の転換」簡単にできるようで中々できない発想が重要なんだという事が

改めて認識することができました!

 

相談をしながら友達や仲のいい後輩たちと楽しい忘年会もできました(^^)

IMG_0354

 

しっかり勉強でき楽しい忘年会でリフレッシュできた一日でした(^^)

せっかくいい勉強できたので少しでも会員様に還元できるように頑張りま~す!

ど~も加圧スタジオTo-raiのこあらです(^^)

昨日は朝早く次女を送りに羽田に行ってきました!

これから1か月半娘がいなくなるので淋しいですが

思いっきり楽しんできてほしいです

IMG_0347IMG_0349

 

夕方には無事到着したみたく楽しく食事をしている写真が送ってきました(^^)

IMG_0351

 

今回は130名ほどの友達と過ごせるので本当にいい経験ができそうです(^^)

IMG_0352

 

 

 

ど~も加圧スタジオTo-raiのこあらです(^^)

昨日は会員様と日頃のトレーニングを忘れ楽しく忘年会をやりました!

IMG_0342 (2)

途中サプライズで会員様が当スタジオオープン7周年をお祝いしてくださいました!

皆様のおかげで7周年を迎えられたのでこれからも会員様の満足がいくトレーニングを

提供できるように頑張ろうと思いました(^^)

 

ど~も加圧スタジオTo-raiのこあらです(^^)

 

日曜日はうちの長女の卒業式でした(^^)

 

いろんな思いの詰まった素晴らしい卒業式だったと思います。

 

 

 

正確に統計は取っていませんが全校生徒12名に対して

 

初級部卒業生3名、中級部卒業生5名

 

在校生より卒業生のが多い学校もそうそうないと思います。

 

なので卒業生だけではなく在校生もみんなが涙する卒業式(。>0<。)

 

特に去年入学した一年生が中学の卒業生を思い。゚(T^T)゚。

 

 

12名みんなが友達を超えた真の兄弟みたいな関係だからこそ

 

こんなシーンが見られたと思います。

 

自分の娘がこんなにいい環境で、こんなかわいい後輩、

 

たのしい同級生たちと過ごせたことを誇りに思います。

 

 

 

娘は四月から高校生ですが、自分のことを思ってくれる後輩たちの為にも

 

高校生活を有意義に過ごしてくれると思います。

 

また卒業生を思い涙してくれた在校生たちも4月に入学してくる

 

新しい後輩と明るく楽しい学校生活を送ってくれると信じてます

 

最後に9年間うちの娘を立派に育ててくれた、先生がたに

 

感謝の気持ちをもう一度伝えたいです。

 

ど~も加圧スタジオTo-raiのこあらです(^^)

 

久々の投稿です!

 

昨日は当スタジオがオープンして六年目にして初めて会員様と忘年会をしました(*^o^*)

 

 

最初はどのくらい集まるのか、どんな内容でやろうかと不安だらけでした(^_^;)

 

実際やってみるとみんなほぼ初対面になのに楽しんでる感じでホッとしました(≧∇≦)

 

 

 

 

1次会から始まり結局3次会まで久々に大笑いしましたv(^-^)v

 

どうなることかと思ってましたが14名も参加して頂いて楽しい時間を過ごせたので、

 

今日からまた皆様のトレーニングサポート頑張ろうと思いました!!

おはようございます(^^)
スタジオからもすぐ近くの
ちひろコーヒーさんにしばらくぶりに行ってみました
コーヒー大好きまーちゃんです
店内にはなんと!
ソフトクリームの置物がありました!
ということは!
残暑厳しい9月、、、
なんとも嬉しいソフトクリームのせ
コーヒーフロート(*^^*)
曼珠沙華がだんだん姿を現しました
もうすぐ秋の空気に変わりますね
もう一回くらい暑い日に飲みたいです(*^▽^*)

image1

おはようございます(^^)
先週末はフィオーレの森 星のサロンという美しい会場で
リラックスエクササイズと題して
講師をつとめさせていただきましたまーちゃんです

この日は梅雨というのに快晴の気持ち良さ
敷地内には礼拝堂がありましたので
ここでの開催のお礼とこれからの未来のワクワクするような気持ちをお伝えてしてきました!

今回はピアニストの方とのご一緒のワークショップ
生演奏でエクササイズです
なんて気持ちがよいでしょう
ピアノの音はとても優しく柔らかな音
そしてお客様のカラダもどんどん柔らかく

またこのような場所で開催できたら嬉しいです^^

 

おはようございます

今年は桜の見頃が長くてとても嬉しかった!!!

とヒノキの花粉に負けない気持ちのトーライのまーちゃんです!
先日のことですが

毎年出演させていただいている

しながわ運河まつりというお祭りは

今年で10周年を祝うかのように

いつもなら散っているのが、今年は満開でした!
雨にも負けず花はたくさん待って

尚、舞ってくれました(*´꒳`*)

来年はぜひ遊びにいらしてください!

image1

こんにちは。

本日は節分ですね。トーライのまーちゃんです

恵方巻は関東もだいぶ影響され食べる方が多いですが

節分といえば、こんにゃくだったそうです

こんにゃくは「胃のほうき」などと呼ばれ、体内の毒素を体外へと排出し、身を清めることを目的として、大掃除の後や冬至、節分などに食べる習慣があるそうです

コレステロールや血圧が気になる方は特に良さそうですね。こんにゃくはよく噛まなければ食べられないのでダイエットにも効果的ですね!

おはようございます(^ ^)
雪予報の本日

会員のみなさま、今日こそ
今まで鍛えた内転筋トレーニングを思い出し
雪が降って足を取られても
引き戻してぜひ転ばないよう願っております

草津にて氷貼る道
一気につるんと靴底弾かれ感じたものの
すってん転ばず無事でしたトーライのまーちゃんです(^^)

冬野菜の大根は
どんな料理にも合いますが
二十日ダイコンも気に入ってます
色も鮮やかサラダにも合いますね
根はジアスターゼという胃や腸を整えてくれる成分もあり、葉は根よりも栄養価高く緑黄色野菜で茹でたり炒めたり様々な調理方法がありますよ(^ ^)

ビタミンも豊富なので女性にも嬉しいですね
根も葉も丸ごといただいて元気にトレーニング一緒に頑張りましょう〜

Facebookをチェック